珈琲専門店
メニュー
ブログ
豆の保存方法
ペーパードリップの淹れ方
パウンドケーキ
»
テックコーヒー
自家焙煎
今日も元気!
定休日
今、鹿島神宮に参拝を済ませ駐車場の車の中で書いている。この雨の中参拝に来る人もけっこういるんだね。地元の人達なのかな。参拝も済んだし家に帰っ...
2021/04/05 05:18
コーヒーゼリー
2日夜に焙煎したイリガチャフの試飲中。釜からおろすタイミングが数秒遅れたかと思ったが、うまい大丈夫だ。今コーヒーゼリーが仕上がった。フレン...
2021/04/04 07:45
コーヒーシフォンケーキ
3日前に焙煎したウェウェテナンゴの試飲中。ちょっと難し豆だが今回も焙煎は上手くいった。ひと安心自分一人で楽しんでいたシフォンケーキだ。家族に...
2021/04/03 07:55
初心者
昨夜焙煎した有機栽培を飲み始めて30分が過ぎだいぶぬるくなってきているが雑味は感じない。味わまだまとまりがない。こんなもんか最近ペーパードリ...
2021/04/02 07:41
新メニュー
3日前焙煎したエーデルワイスを試飲している。コーヒーを飲んで一番気になるのが雑味だ。雑味の多いコーヒーは飲みたくない。だから自分で焙煎した豆...
2021/04/01 07:32
お疲れ様
フレンチローストを試飲している。ホットでもアイスでもゼリー、カフェオレ、ウインナーでも幅広く楽しみ味わえるコーヒー栗100g、あずき100g...
2021/03/31 07:26
昨日焙煎豆
昨日焙煎したマンデリンG1を試飲している。まだまだの味だが雑味は感じられない。数日後が楽しみだ。焙煎したてのコーヒー豆が美味しいと思っている...
2021/03/30 07:37
定休日
雨も上がった様子なので焙煎機に火を入れた。7分後には200度まで釜の温度があがる。そして焙煎が始まりピリピリと緊張した時間が続く。理解できな...
2021/03/29 05:22
雨かぁ
アマレロブルボンを試飲している。焙煎後4日目だが安定したコーヒー豆は雑味もなくスッキリした後味がいいね。いつもなら店に着くと暖房を入れるのだ...
2021/03/28 07:46
春ですねー
今朝の試飲コーヒーは3日前に焙煎した。マチュピチュ、雑味は感じられない、軽い口あたりだが深いコク、甘味、飲み込んだ後に優しい酸味が(スッパイ...
2021/03/27 08:22
|
前のページ
次のページ
|